浜松市民の皆様、朗報です!2025年も「しずおか木の家推進事業」リフォーム補助金が継続決定!フローリング工事がお得に!

「そろそろ我が家の床、何とかしたいなぁ…」
そう思っている浜松市民の皆様、朗報です!2025年も「しずおか木の家推進事業」リフォーム補助金が継続されることが決定しました!
「え?フローリングの張替や上張りも対象になるの?」
はい、なるんです!この補助金を利用すれば、憧れの無垢フローリングだって夢じゃないかもしれませんよ!
補助金を利用してお得にリフォーム!
「でも、補助金の申請って難しそう…」
ご安心ください!私たちがお手伝いします!面倒な申請手続きも、プロにお任せいただければスムーズです。
「とはいえ、やっぱり気になるのは実際の仕上がり…」
ですよね!そこで、2024年の施工事例をご紹介します。
施工事例:浜松市中央区M様宅のリビングと洋間2部屋のフローリング張替・上張りで大変身!
- 事例:浜松市中央区M様宅
- リビング
- Before:長年の使用で傷や汚れが目立つフローリング。家具の跡も…。
- After:明るい色合いの無垢フローリングに張り替え、広々とした空間に!自然素材の温もりを感じられるリビングに大変身!
- お客様の声:「まるで新築みたい!家族みんなでくつろげる空間になりました!」
- 洋間1
- Before:日焼けで色褪せたフローリング。部屋全体が暗い印象に…。
- After:落ち着いた色合いの複合フローリングを上張り。お手入れも簡単になり、快適な空間に!
- お客様の声:「部屋が明るくなって、気分もリフレッシュできます!」
- 洋間2
- Before:傷や凹みが目立つフローリング。ペットの引っかき傷も…。
- After:耐久性に優れた複合フローリングを上張り。ペットも滑りにくく、お手入れも楽々に!
- お客様の声:「もっと早くお願いすればよかった!ペットも気持ちよさそうです!」
- リビング
いかがですか?フローリングが変わるだけで、お部屋の印象がガラリと変わりますよね!
↑施工中写真です。既存フローリングをはがして、下地材のコンパネまで解体撤去してからフローリング張り
補助金利用の注意点
- 補助金の申請には条件があります。
- 予算がなくなり次第終了となりますので、お早めにご相談ください。
「でも、どこに相談すればいいのか分からない…」
そんな時は、私たちにお任せください!浜松市で豊富な施工実績を持つ私たちが、あなたの理想の住まいづくりをサポートします!
まとめ:フローリングリフォームは今がチャンス!
2025年も継続される「しずおか木の家推進事業」リフォーム補助金を利用して、お得にフローリングをリフレッシュしませんか?
「でも、まだちょっと迷うなぁ…」
そんなあなたのために、無料相談も受け付けています!お気軽にお問い合わせくださいね!
お問い合わせはこちらから!
[施工業者名]アイ・アール・オー株式会社
[電話番号]フリーダイヤル0120-794-691
[メールアドレス]:info@iro.st
[ウェブサイトURL]:http://www.iro.st
P.S. フローリングの上を裸足で歩くのって、本当に気持ちいいですよね!ぜひ、あなたも体感してみてください!
BEFORE 施工前

フローリング張替施工前写真です。今回は解体撤去してからフローリング張りしました。
AFTER 施工後

幅広のお洒落なフローリングでしずおか木の家推進事業リフォーム補助金を利用しました。
静岡県浜松市住吉2丁目16-20住吉バイパス沿いスギ薬局さん向かい
- 0800-200-2276通話無料 フリーダイアル
- TEL(代表)053-474-2592
- お問合せi-R-O コーポレートサイト